「試験に受かるユダヤ式記憶術」が評判になっているけど
作者の松平勝男さんがどんな人か気になって調べているところ。
記憶するのに一番合理的でラクな方法って言い切っているね。
それだけ自信があるんだろうけど、
信じても大丈夫なの?
ユダヤ式記憶術で使う体系化の図式は一種類だけで
しかも『抜けなく思い出せる図式』になっているから、
一つの知識から他の知識を芋づる式に次々取り出す事が可能になるらしい。
いろんな掲示板のスレを見てみたけれど
クレームとか悪い評判はなかったな。
うーん、買ってみるかぁ!
・
・
・
・
・
・
・
なんだか来週 日本海側で10年に一度の大雪かのこととか気になるんだよね…。
では、また今度・・・。