ねぇ、知ってる?
松平勝男さんの「ユダヤ式記憶術」
某ネット掲示板とかでも評判らしいよ。
これまでのイメージ式記憶術を覆す、
難関試験向けの論理記憶術なんて言っているのは
相当自信があるんだろうけれど
買ってみた人はどうなの?効果あったのかな?
具体的なやり方とか、知りたいよね。
ユダヤ式記憶術では物事を体系的に覚えていくんだけど、
その際に、意味のある関連付け、理屈のある関連付けがいくつも行われるから
頭の中に“思い出すきっかけ”をたくさん持つことが出来るらしいよ。
試してみる価値あるかもね。
ちょっと覚悟がいるけど。
・
・
・
・
・
・
・
そういえばこの頃、ゾコーバ投与で入院37%減少 塩野義とか興味津々なんだよね。
では、また次の機会に会いましょう。