松平勝男さんの
「ユダヤ式記憶術」っていうの見つけたんだけど
ちょっと怪しいかな~
従来のイメージ式記憶術を覆す新タイプの論理記憶術ってことらしいね。
う~ん・・・信じてもいいの?
掲示板やSNSにコメントあるかな。
たとえ“興味がない事項”であっても、それが必要なら
膨大な量の知識を頭の中に入れることが可能なんだって。
危険なものではなさそう。
私でもできるのかな。
・
・
・
・
・
・
・
何やらこの頃、国交相 JR東海に事故の原因究明指示とか興味津々なんだよね~。
それじゃ、またそのうち・・・。