松平勝男さんの「試験に役立つ左脳型速読術」
友達が話してくれたんだけど、気になるなぁ。
すぐに実践できる、試験で効果的な速読法って、
言っているね。
もちろん、そんなに簡単に効果が出るとは思えないけど
本当に良いものなら、試してみてもいいかも。
もし左脳型速読法を身につけたとしたら、
◎スキマ時間を活用するだけなので、自由な時間も作れる
◎試験時間も余裕が出てくるのでスコアも上げる事ができる
◎外国語の習得にも役立つのでスキルアップに繋がる
◎難関資格の習得が可能になり、転職や独立も夢ではなくなる
◎ワンランク上の高校や大学を目指せるようになる
・・・など、
本を速く読めること以外にも沢山のメリットが得られるんだって。
嘘なのかなぁ?って一瞬思ったけれど
調べてみると悪いものではないみたい。
・
・
・
・
・
・
・
なんかIBMが従業員数千人を秘密裏に解雇、従業員には秘密保持契約を結ばせるとかについて気になるの…。
それじゃあ、そのうち会いましょう。